【業務管理】
業務の効率化を図り本業に注力する
IT導入補助金 登録ITツール
【業務(販売)管理】業務の効率化を図り本業に注力する
見積・工事日程・請求・入金・経費など内容別にExcelなどで作成管理して、重複入力など労力を掛け業務を日々行っているかと思います。
今まで行っていた業務なので、当たり前と思って作業をしていませんか?
- ・ファイルの場所を探し、登録先を探し入力などのの手間をかけ入力ミスを起こさないようにチェックを行うことへの労力を掛けることへ疑問を持った経験があります。
- ・案件毎の情報を確認するのに、手間や労力が掛かることに疑問を感じながら業務を行っていた経験もあります。
- ・時間のないときに限って、早急に情報を確認更新することも有ります
もし各担当者自身が作成している見積・工事日程・請求・入金・経費の最新情報が案件別に関連付けされ容易に閲覧・作成・修正が可能になれば正確で効率的な業務が可能になると思いませんか?
- ※作成者が正確に情報を登録してくれる事によって、責任分担も明確になり各自の負担も軽減されます。
- ※情報共有により、調整や勘違いなどへの対応軽減などを図れます
このシステムを導入することによって、上記の問題が解決されます。
さらに、クラウドを利用することにより、社外からも情報の閲覧・作成・修正等も可能となり、客先での対応もスムーズになります。
- ※業務項目に合わせた変更および今後の変更へも柔軟に対応できます。
働き方改革が進む現在、社内業務フローを見つめ直す絶好の機会になります。
業務の効率化
- 取引先毎の見積、施行予定、請求、経費、売掛情報をシステムで集約管理
- ユーザー権限に合わせて利用機能を制限
- 統合された情報を活用し業務の効率化を図り、 収益構造を強化
- 再入力を無くし、ケアレスミスを防止するととも に業務効率を向上
システム機能(概要)

- 仮見積・見積:案件(顧客)毎の見積書を作成
- 工事 予定表:案件(顧客)毎の工事詳細情報を登録
- 請 求:案件(顧客)毎の適格請求書を作成
- 日報&報告書:
- 経 費:工事に要した経費を登録管理
- 入 金:案件での入金情報を登録管理
- 売上・粗利管理表
- マスター【原価、消費税、ユーザー】
オプション
- iPadでの作業日報作成

主要対応機種
- 農業・林業・鉱業・建設業・電気・ガス・運輸・通信
- 上記を除く、現場を持つ各種業種
販売管理システムとは
- 受発注の管理
- 見積書の作成、発行
- 請求書の作成、発行
- 在庫情報の把握
- 入金管理
- 仕入れ・支払いの管理
- 経費・利益の管理
受注から納品までの一連の販売業務における「商品」や「お金」の流れを管理するシステムです。
顧客管理機能・販売管理機能・在庫管理機能・購買管理機能などを有しています。
目的役割は、管理業務にかかる負担やミスを減らし、業務効率化を実現しすることです。
導入に際し、同時に業務内容を見直し改善することで相乗効果を図ることが可能です。